GitHub Codespaces
docs
#WIP
GitHub Repoを見てる時に、「.」をタイプして起動するやつ
VSCode向けにクラウド上の実行環境を提供する
VSCodeはlocalでもvscode.devでも良い
VSCode云々というよりはVM提供が推しポイントなはず
本当の意味で環境構築が不要なので楽
しかもlocal machineを汚さずに
環境の設定が整ったeditor環境をチームに共有できる、という意味合いもある
https://www.publickey1.jp/blog/22/github_codespaces60jetbrainsjupyterlabide.html
無料プランの個人ユーザーにも毎月60時間まで無料で提供することを発表しました。
2022/11/10
チームで使うなら有料
個人のベータなら今のとこ無料
https://github.com/features/codespaces
https://twitter.com/GitHubJapan/status/1258170615355240449
2020/5にRequest early accessの受け入れしてるが、2021/7/20現在まだ使えない
https://github.blog/jp/2021-08-30-githubs-engineering-team-moved-codespaces/
https://github.blog/2021-08-11-githubs-engineering-team-moved-codespaces/
GitHub社は全てCodeSpacesに移行している
https://www.youtube.com/watch?v=_CRLohbJBjM
この回、全部がCodespaces特集
1人目がMSの中の人の概説
2人目がdemoをやってくれる
https://qiita.com/uikou/items/1feb83865f9d638807ad